榛名神社へようこそ

横殴りの吹雪

2009/11/03

昨夜は横殴りの吹雪でした。朝の気温はマイナス3℃で本格的な冬ですが、又暖かい日が来ると思われます。
20091103-1

やっときれいに色づいた紅葉も樹氷に覆われてしまいました。
20091103-2

紅葉の始り

2009/10/17

瓶子の滝の木々も紅葉が始り
朝晩は5~6度位の気温で天気の良い日中でも12度位と冷え込んでいます。

20091017

AYSEL

2009/10/05

榛名神社神楽殿では伝統神楽の他に
クラッシック音楽、尺八演奏、ドジョウ掬い、江戸囃子、巫女舞など芸の
上達祈願、感謝の気持ちを捧げる様々な音楽・踊りが奉納されています。

20091005-1 20091005-2
9月26日異国的舞踊楽団「AYSEL」の皆さんによるギター、太鼓、ダンスの奉納演奏です。

高崎榛名支部氏子総代研修会

2009/09/27

24日・25日に行われた群馬県神社庁高崎榛名支部氏子総代研修会において
省エネルギーについても勉強しました。
ちょっとした工夫で電気・水の節約が出来るものだと分かりました。

20090927

浦安舞・豊栄舞

2009/09/07

昨日玉澤の会の皆様により、浦安舞・豊栄舞が奉納されました。
今年1月24日の厳寒の中で舞われた方が、
今回はさらに多くの会員の方々をお連れして8名による奉納でした。

20090907-1 20090907-2

ウズメスターズ

2009/07/29

20090729
6月にマーメードダンスを奉納されたウズメスターズの皆さんが再度神楽殿で舞を奉納して下さいました。

ストライク・ラブ

2009/07/20

去る16日・17日韓国版ROOKIES「ストライク・ラブ」日本撮影の一環として榛名神社境内で撮影がありました。
主演のパク・ソンミンさんが石段を全力疾走しているシーンやインタビューシーンが見られました。

20090720-1 20090720-2

バイオトイレ

2009/07/12

境内の片隅に新しいトイレが完成しました。
糞尿をオガクズと微生物の働きで分解処理するバイオトイレです。
水洗トイレではありませんが、イヤ臭いがしません。

20090712-1
便槽の中のオガクズが見えるでしょうか?
オガクズと排泄物に含まれるバクテリヤの力でし尿処理が行われます。20090712-2

神社子供体験学習参拝研修会

2009/06/30

神社子供体験学習参拝研修会が28日(日)開催されました。
群馬県神社庁教化部の主催により
地元高崎榛名支部神職・女子神職会・神職青年会・群神教の方々が
神社参拝の正しい作法、神社についての疑問に回答、
楽しいゲームや紙芝居、雅楽器に触れる、綿飴のサービス、
昼食会等を分担して子供たちに分かりや すく指導・説明を行い、楽しい一日を過ごしました。

20090630-1 20090630-2 20090630-3

マーメード・ダンス

2009/06/21

今年1月24日の浦安の舞に引き続き、
今回はウズメスターズの皆様がマーメード・ダンスを奉納して下さいました。

20090621-1 20090621-2

Newer Posts
Older Posts